ブログ一覧


「ケレン」ってなに?

外装工事の見積もりに出てくる専門用語の中に「ケレン」「ケレン作業」というのがあります。

聴き慣れない言葉ですので、ケレンについて簡単に解説したいと思います。

 

ケレンは下地処理の一つ

 

外装塗装を行う前に、下地を綺麗に整える必要があります。

 

・高圧洗浄を行って汚れを取る

・傷んでいる部分、隙間などを補修する

 

これに加えて、

・サビや古い塗装をヤスリで削ぎ落とす

という作業があります。これが「ケレン」です。

 

 

当社では主に屋根など鉄部の塗装前に行います。

電動の研磨機を使ったり、細部や機械の届かないところは手作業で行います。

 

 

手作業でも?

そうなんです。手間がかかりますが、とても大切な作業なんです。

 

ケレン作業をする理由

主に以下の2つがあります。

 

・下地を整える

 

塗装面にあるサビや汚れを落とさないまま塗料を塗ってしまうと、塗膜の下でサビが成長し、塗膜を食い破る、要するに塗装が剥がれるということになります。

サビの他にも苔や藻なども落とします。

 

・塗料の密着性を上げる

 

密着性を上げる方法にも2種類あります。

 

一つ目は、塗装面の小さなデコボコを削り、均一にする事で塗料の密着性を高めます。

 

二つ目は、塗料が付着しにくい素材の屋根外壁の場合に、あえてヤスリで毛羽立たせる事で塗料が付着しやすいようにします。

(この場合は目荒らしなどと呼ぶこともあります)

 

どちらも塗料の密着性を上げ、美しい仕上がりにするために必要な作業です。

 

ケレンの呼び方も色々

ケレンは業者によって呼び方が違うこともあります。

 

・サビ落とし

・下地処理(下地調整)

・素地調整

・素地ごしらえ

・目粗し(目荒らし)

・研磨紙刷り

 

他業者の見積もりの中にこれらが見当たらない時は、早めに確認をしたほうがいいかもしれません。

広い部分なら1日以上はかかる作業ですので「サービスで行う」という業者は要注意です。

ケレンを手抜きされても、仕上げ塗りをした後では素人目にはわからないかもしれません。耐用年数より早めに塗装が剥がれたり塗膜が膨れてきて「なんだこれ?」と気がつくわけです。

 

ケレンは塗装にとって大事な作業

 

 

ケレンを行なった後は、錆止め塗料を塗ってあらたなサビが発生しにくくなる作業を施します。

その上から仕上げ塗装をして美しい外観を取り戻します。

 

当社では現地をチェックし、ケレン作業が必要な箇所がありましたら、見積書に明記してご提示いたします。

不明な点がありましたらぜひお気軽にお尋ねください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 いしはら塗装工業 株式会社. All rights Reserved.