飯田市鼎H様邸

作業・施工内容
外観のトータルメンテナンスでご相談いただきました。
外壁施工の様子
高圧洗浄を行います。
シーリング打ち直しののち、
下塗り、中塗り、上塗りと3回塗ります。
施工完了です。
外壁の材質がセパレートされていますので、同色系のツートンにしました。
お洒落!
手間も二倍ですが、出来上がったときの満足度も二倍です。
屋根施工の様子
こちらが施工前の様子です。
屋根の一部が剥がれてしまっています。
こちらはアスベスト対策移行期に施行された「ノンアスベスト製品」でしたが、
この頃の製品は耐久性が低く、調査の結果下地が塗装に耐えうるものではありませんでした。
そのため今回はカバー工法のみの選択となりました。
屋根の全葺き替えよりはリーズナブルで工期も短く、お客様にも納得いただける提案でした。
その他の施工
ウッドデッキ・外塀・玄関扉も塗装しました。
玄関ドアについて
施工前は落ち着いた深いブラウンでしたが、
ビビットなオレンジに塗り替えました。
施工完了
外壁はグリーン、屋根はブラウンにして、
周囲の景観とマッチしたナチュラル系の仕上がりとなりました。
使用カラー
外壁平板 カレッジグリーン
外壁縦ストライプ壁 オリーブグリーン
屋根カバー工法 Sブラウン
施工内容 | 屋根外壁塗装 |
---|---|
エリア | 飯田市鼎地区 |
施工期間 | 6週間 |